ラグーナテンボス ヨット 3D 水族館 波平?^^ 

ピカイチ北村

2015年04月30日 22:03

楽しかったよラグーナテンボス♪

何度か行ったことあるけど
今回は感動多かった。^^


昨日は行ったらちょうど
ダンスコンテスト全国大会予選
やってて、小学生の部だったんですが
何十組ものダンスユニットの演技を
見ることが出来ました。
みんなものすごく上手い!
おもしろいですね今時のダンスって。^^


今回は、ヨットにも乗ってみました。

ここで乗れるヨットが凄い。
30年位にワールドカップに出場したことがあるんですって。
そのヨットと同じときに作られた同サイズのPR用ヨット。
PR用とはいえ18mもあってかなり大型。
実際にアメリカまでこれで渡ったんだって。
風の力で海を渡ったんですねぇ。

40分のクルージングでしたが
風の力だけでこんな大きい船が進むのって
なんだか感動ものでしたよ。

真下から臨んだ図。
帆がでっかい!スケールに圧巻でした。^^
クルーからいろんな話が聞けて貴重な時間でした。
潮風を感じながらのクルージングは
なんともいい時間でした。
大人2000円。
これは体験の価値、大有りですよ。^^
本物のヨット、初めて乗った。゚ヽ(´∀`。)ノ゚


なんといっても、
これが一番楽しかった。

3D水族館。
これってTVで観たことある。
描いた絵がそのまま映像になって泳ぐやつだ。

TVで見てる限り
そんなたいしたもんじゃないと思ってたけど、
実際にこうやって絵を書いて・・・

スキャニングしてもらって
映像の中を泳いでいるのを観たら、

うわぁ♪感動♪♪


ちゃんと泳いどる!


ホラちゃんと、
みんなと仲良く・・・


こんなに堂々と
ヒラヒラ
スイスイ~って♪


ナミヘー気持ちよさそ~♪

おもしろかったなぁ、
後から入ってきた子供たちの
リアクションが嬉しかった。
「わ!サザエさんのおじいちゃんがいる~。」
「お母さん、ナミヘーが泳いどる見て見て!」

結構反応よくて、してやったりでした。^^
また今度来たら
ネタ考えて笑わしたろ♪


朝から晩までいて
夜は、イルミネーションショーと

3Dマッピング。打ち上げ花火


3Dマッピングよかったですよ。
これは多くをお見せできませんが
後は是非
ご自身の目で確かめていただきたし。^^

コースターもたくさん乗った。
ピザも美味しかった。
ビールも旨かった!

今回は満喫できたラグーナでした。^^





関連記事