› 豊田市民市場 北村のブログ ピカイチ! › 閲覧注意かも。天然カブト幼虫販売。

2017年03月07日

閲覧注意かも。天然カブト幼虫販売。

最初に言っておきます。
本日、
ムシとか幼虫が苦手な方は
閲覧をご遠慮ください。^^















じゃあ始めますよ・・・^^














今朝、農家さんがカブトムシの幼虫を持ってきて
私達もビックリ!^^

シイタケを生産されてる方で、
シイタケの菌が落ちたその地面を掘ってみたら
ザックザックとカブトムシの幼虫が見つかって
楽しくなって採取したら、40匹くらい獲れたから
持ってきたんだって。^^

こんな感じでカップに1匹ずつ入ってます。

コレがまたデカいんです♪

クワガタを幼虫から育てるのに
ペットショップで菌糸ビンってあるのご存知ですか?
その菌糸ビンに入れて幼虫を羽化させると
普通の土のものよりも大きくなるんです。

それと一緒で、シイタケの菌の混ざった土で育ったから
やっぱり持ってきてくれた幼虫、で~っかい♡


オスかメスかはわかりませんが
もうすぐサナギになる季節です。
これ子どもの経験にもいいんじゃない?


ふたをしていく方はうちに帰ったら穴開けてね。
菌糸の混ざった土も置いてってくれたので
よかったらお持ち帰りください。




おかげさまで30年!
「うれしい・楽しい・おもしろい」
豊田市民市場 梅坪店はいつ来てもお値打ち!
日替わり特売や夕方特売で、いつ来てもお買い得!
ぜひ、お店に足をお運び下さい^^
→ピカイチ藤岡店ブログもよろしく!

Posted by ピカイチ北村 at 09:02
この記事へのコメント
わ~春ですねえー!
いいなあ、季節を虫で感じる(笑)

一休
Posted by ごちそう家 美人亭ごちそう家 美人亭 at 2017年03月07日 11:56
ごちそう家 美人亭 一休さま

ここに春を感じてくれるのは
さすが一休さん。^^
サナギを観たいですね。
コレがサナギになって成虫になるなんて
ホント不思議な感じがします。^^
Posted by ピカイチ北村ピカイチ北村 at 2017年03月09日 11:52
初めまして☆こちらのブログ楽しく読ませて頂いてます。
カブトムシの幼虫もあるんですね。

実は我が家は息子と主人がクワガタ好きで去年の夏いくつかピカイチさんで買わせて頂きました。もちろん採取も行ってるんですが...クワガタの中でもヒラタが好きで見つけると連れて帰りたくなるそうです。と言っても頼まれて買い物に行く私が買って帰るんですけどね(^^;
こちらで買わせてもらったクワガタは今のところ全て元気に冬眠中ですよ。

前の記事にコメントしてしまい すみませんでした。
Posted by ドラスタ at 2017年03月27日 22:45
ドラスタさま

コメントありがとうございます。
ウチのクワガタ、これもまたクワガタ好きのおじさんが
自分で採取に行ったものだったり、
卵から羽化させたものを持ってくるのです。
好きが高じて、コレがイチバンですね。

私もクワガタの相場など大体わかってますけど
ウチのクワガタ、値打ちに出してくれてると思います。
大事に育ててくださってるなんて嬉しいですね♪

ちなみに私もヒラタがイチバンで、
中でもサキシマが一番かっこいいと思ってます。^^
Posted by ピカイチ北村ピカイチ北村 at 2017年03月28日 10:13