2016年09月11日

マグロ3種盛り!夕方タイムサービスいろいろ♪

「渡辺さん!
今からイモ天切ったら
やってくれるか?」

「任せてください!
どんどん切って
持ってきてください。」

最近、「渡辺さんは?」ってお客様から聞かれます。
ここ数か月、惣菜部にて水上さんにもまれながら
頑張ってやってますよ。^^

渡辺さんも成長してんだなぁ。
なんだか頼りになってきた。^^

じゃあ今からせっせと切るから
頼むで渡辺さん!

6時過ぎまで上げた手を出せると思うんで
今年のイモ天、今からでもぜひ
買いに来てね♪


佐々木くんを見ると私、
どーしてもオダギリジョーを思い出す。^^
それも「仮面ライダークウガ」やってた頃の
オダギリジョーを。
今もいい役者だと思うけど、
それにしてもあの頃のオダギリジョーがイチバン・・・・

オダギリジョー演ずる「五代雄介」、
あんな男になれたらいいなって今でも私は・・・
あ~・・・、そんな話じゃなくて、

鮮魚部では佐々木くんが
夕方のタイムサービスを思案しておりました。
キハダマグロとインドと本マグロの3種盛り。
このボリュームで500円(+税以下同じ)でやるの!?
それはいい♪
価値アリだね。^^


野菜コーナーでもキノコ特売をはじめ、

只今きゅうり4本100円、
ミニトマト128円にて。

レジ前にて、じゃがりこ(とうきびバター醤油)を
55円にて今から。




「店長、」(渡辺)

「なんじゃ~い!」(私)

「切ってくれたイモ、
もう無いですよ。」
(渡辺)

エ~~‼(私)
わかった、今からもう1回切るわ・・・

「明日の分も
お願いします^^」
(渡辺)

使われてんなぁ、私。^^;  


Posted by ピカイチ北村 at 16:06ピカのスタッフ渡辺るりブログ

2016年07月06日

ビッグダディ??現る(笑)

今年も遅ればせながら
ピカイチバスケットボールクラブ始動。
今年3回目の練習を先週、
運動公園の体育館でやってきました。
新しいメンバーも増えて11人集まりました。
また今度やるときブログで呼びかけますから
ちょっと体動かしてみよっかな?程度の方
ぜひご参加ください。^^
上手な人は・・・やめといたほうがいいかも(笑)

ホントにねぇ、
弊社は天然で面白いキャラクター揃いです。

遅れてきた精肉部の島田君。
私よりも18も若い30歳。なのにねぇ・・・
オレンジのタオルを巻いて登場。

富岡君が開口一番、
『なんだおめぇ、ダディじゃねえか!
ビッグダディーみたいだないめぇ。^^』
って言ったもんだから
全員ツボにはまって大爆笑!

ほんでまた初めて参加する素人なのに
ゲーム早々パスを渡すと
ためらいなく全部笑顔でシュート打っちゃう。
謙虚な言動と裏腹に結構大胆、
っていうか図々しい。
っていうか・・・天然に面白い。^^



『ちょっと待ってください、
ダディーの名前は
譲れませんねぇ!』






『って、誰だ?おめぇ。』
『なんでおめぇもオレンジのタオルもってんだよ!!』
と、すかさず富岡チーフ。
もしかしたらこの日はいいとこ全部持ってかれて
富岡君ちょっとご機嫌斜め?^^

彼は鮮魚部の新人、尋(じん)くん。
島田君と尋くんがまた性格・体系よく似てておかしい。^^
ホラなんかのほほ~んとした雰囲気とか。
何かとライバル視してるようです。

『島田さん、先輩だからって
 ビッグダディーキャラは
 譲れませんよ!』



おいおいおい・・・
一生即発の緊張した空気・・・でもないな。
『おいジ~ン!
ニヤニヤしてんじゃねよ、
もっとガツッといけ
ガツッとぉ・・・』
からむなぁ今日の富岡さん。(笑)

まあ適当に仲良くやっててくれ。^^
(なんか2人が上島と出川に見えてきた。)


まあこんな感じでピカイチバスケットボールクラブ、
終始ほんわかとした空気でやってますから
良かったら参加してみてね♪




こんな感じでいいでしょうか?
佐々木キャプテン!
今回のネタは佐々木キャプテンから
強く暗黙の要望があったもので。
次回開催日決めてください。^^  


2016年06月11日

ニューフェイスをご紹介♪

今日も今から夕方のタイムサービス始めます。
鮮魚コーナーにおきましては・・・
なんだかみなれないPOPだねぇ。
誰が描いたの?これ。
尋くん?初めて描いたんの?ふ~ん^^

クレヨン使って描いたみたいだ。(笑)
これはこれで味はあるけど
まだまだこれから枚数描いていけば
きっともっと上手くなるよ・・・きっとね。

中垣 尋(じん)くん。27歳?くらい。
「のほほんとしてマイペースな、
だけど負けん気があります!」と富岡チーフ評。



ハイ次!
青果部では、21歳の
千代 元樹(ちしろ げんき)くん。
写真映りよりも現物はさわやか好青年。

このお兄ちゃんはやる気がみなぎってて
返事挨拶しっかりできて気持ちいい。
敬語ながら「オレはぁ・・・」って、ちょっと荒削りなところが
小栗旬に似てる、って私は思ってるんですけどね。^^

仕込み甲斐ありそうです。
独身。彼女募集中だそうな。いたってマジで^^


ハイ次~‼
精肉部の島田君・・・はもう
ニューフェイスって感じじゃなくなってきました。
今年30歳。
聞き上手で合わせ上手ないじられキャラ。
いいヤツです。
ええ、彼もただいま相棒募集中、だよね?^^


ラストはやっぱり
気持ちはいつでもニューフェイス、
冨岡チーフ。トミチー。
何枚か撮ってもちろんバカ顔・・・失礼変顔もあったけど
たまにはまともな顔でのっけておいてあげよう。
やっぱり真剣交際の彼女募集中。


店頭で彼らを見かけたら是非
一言励ましてやっておくんなさい。^^
  


Posted by ピカイチ北村 at 16:32ピカのスタッフ

2016年04月30日

ふりっ向け~ばキミが~いる~♪

特別じゃない 英雄じゃない

みんなの上には空がある

雨の日もある 風の日もある

たまに晴れたら丸儲け。^^

振り向けば君がいる 前むけば友がいる
走って 転んで 寝そべって・・・


昨日家に帰ってたまたまTVで
AIさんが「みんながみんな英雄」歌ってた。
何気なく聴いてたら、
なんかすごく感動しちゃいましてね。^^

振り向けば友がいる・・・

そうだね、みんなひとりで戦ってるわけじゃないもんね。
私にだって、共に励む仲間がいるんだな。^^
なんだか勇気が湧いてくるいい歌を聞きました。




はい、鮮魚部のマグロ祭りBBQ祭りを中心に
今日もゴールデンウィークセールやってますから♪
  


Posted by ピカイチ北村 at 10:45ピカのスタッフ富岡くんブログ

2015年04月23日

ピカイチLINEスタンプ ダウンロード方法

こんにちは。
豊田市民市場の鈴木まさやです。

以前は梅坪店で鮮魚で魚を捌いていたり、
最近では藤岡でウロウロしながら品出しをしていたりと、
より良いお店づくりに奔走しております。

このたび、北村店長のブログをお借りしまして、
梅坪店ファンの皆様にもご案内いたします。

藤岡店ブログでは既にお伝えしております、
「ピカイチLINEスタンプ」についてです。



あなたのスマホに
ピーちゃんやチーちゃんが!



構想、制作開始からおよそ半年。
やっとお披露目できる段階に至りました。



スマートフォンアプリ「LINE」
メッセージのやりとりで使えるスタンプに
ピカイチのマスコットキャラクターでもある
「ピーちゃん&チーちゃん」が登場です!



↑スタンプというのは絵文字の進化版みたいなものです。


梅坪店の北村店長と、
藤岡店の鈴木店長、さらに社長と悩みに悩んで作った
珠玉の40種類のスタンプとなっております。

ぜひ、ご友人やご家族間のメッセージのやりとりに
ピカイチLINEスタンプをお使いください!




↓スタンプの購入はお手持ちのスマートフォンからどうぞ!
http://line.me/S/sticker/1068315


なお、このスタンプは有料です。

皆様にお買い求め頂いたスタンプの費用のうち、
半分はLINE社に支払う費用となっております。

残りの半分に関しましては
被災した子供達の心のケアのために使っていただくため、
「認定NPO法人 国境なき子どもたち」へ全額寄付させていただきます。

※LINEコインの値段はLINE社の都合で予告なく変更になる場合があります。


子どもたちの笑顔のためにも、
このスタンプをダウンロードいただければ幸いです。



↓ダウンロード画面へ
http://line.me/S/sticker/1068315

※ダウンロードにはLINEというアプリの用意と、
そのLINEの中で使う通貨「LINEコイン」が必要です。



ダウンロードの仕方を紹介します。

▼iPhoneの場合
「購入する」を押す。

「購入しますか?」と出てくるので「OK」を押してください。

【LINEコインがない場合】
「コインが不足しています。コインをチャージしますか?」と出るので「OK」を押します。
欲しいコインの枚数の横の値段を押します。
※コイン購入(チャージ)にはiTunesでのクレジットカード登録、もしくはiTunesカード(コンビニ等で販売)の登録が必要です。


▼Androidの場合
「購入する」を押す。

「購入しますか?」と出てくるので「確認」を押す。

【LINEコインがない場合】
「コインが不足しています。コインをチャージしますか?」と出るので「OK」を押します。
欲しいコインの枚数の横の値段を押します。
※コイン購入(チャージ)にはGoogle playストアでのクレジットカード登録、携帯電話キャリアへの合算登録、Google playギフトカード(コンビニ等で販売)の登録が必要です。


上記の流れでどうしてもダウンロード出来ない場合は、
お手持ちのスマートフォンの購入店舗にお尋ねください。

※恐れ入りますが、当店にお尋ねになられてもお答えいたしかねます。


長々と書きましたが、
最後までご覧いただきありがとうございました。



復興支援にもなる
「ピカイチLINEスタンプ」
よろしくお願いします!

→ダウンロード画面へ

豊田市民市場 鈴木まさや
  


Posted by ピカイチ北村 at 19:09ピカのスタッフ

2014年08月03日

藤岡店に来ました。よう!頑張っとるかぁ♪

藤岡店に来ました。
夕方来るの久しぶりだな。
よう!みんな、
頑張っとるかぁ。^^
なかなか賑やかにやってるね。

さあもうすぐ夏休みだ。
盆まで気合い入れて
いこうぜ!

え〜っと
成田くん(精肉チーフ)、
気合い入りすぎだ。^^
ちょっと顔が変…怖いぞ♪



  


Posted by ピカイチ北村 at 17:10ピカのスタッフ

2014年07月30日

ピカイチBBQ、大成功♪

今年は天気に恵まれて
気持ちのよいバーベキューでした。
130人くらいかな、たくさんの方が
忙しい中駆けつけてくれて、
あらためていろんな方の手助けがあって
ピカイチも今があるんだと
感謝の気持ちでいっぱいでした。
皆さんどうもありがとう。^^

社員も今回、出席率が高くて
こういうところでチームワークの良し悪しを感じます。
みんなでピカイチを盛り立てて
成功をつかもうよ。な!










  


Posted by ピカイチ北村 at 21:59ピカのスタッフ

2014年07月23日

精肉部・惣菜部パートさん、くだもの夏休みバイト募集です。

今日は週末。仲間と飲み会。
年に何回か鮮魚部のにいちゃん、廣井さんを囲む
「廣井会」なる飲み会があります。

今日の場所は、
「あかり」さん。

そう、私は連チャンです。^^

よく働き、よく遊ぶ
公私共によき仲間達です。
今日も遠慮なくみんな楽しく騒いで
料理も美味くて、
家から歩いて行けて、
良い飲み会でした。^^

今日は廣井さんの
50?だいたいそのくらいの誕生日で
あかりさんからサプライズで
バースデーケーキならぬ、
バースデー金目鯛いただき
廣井さんも大感激してました。

こんな私達とともに働き
あそびませんか?


ただいま精肉部・惣菜部パートさん、
くだもの夏休みバイト募集です。


どなたか、おたくの大事なお子さんを
夏休みバイトにお借り願えんもんでしょうか。
私がしっかり1000本ノックいたしますので。^^

明るくて体力のある子大歓迎♪

お待ちしてま~す。
パートさんもね。^^  


Posted by ピカイチ北村 at 00:21ピカのスタッフ

2014年06月25日

BBQは豪華食材がずらりで幸せ♪

今日のBBQ も
大体安部ちゃんが食材用意してくれてて
豪華にしかも格安に楽しめました。
店の食材と言っても、
ちゃんと買ってみんなで割り勘します。
食べに行くより、う~~んと格安に
美味いものにありつけるから天職だ。^^

食べること、飲むこと、しゃべることに夢中になりすぎて
相変わらずほとんどのシャッターチャンスを逃しました。^^;

おうおうおうッ、
何やっとるだ!



思い出した!
この食べ物の名前、
「アヒージョ」だ。
アヒージョ、とは?

最近の食べ物らしく、あひーじょって入力すると、
「ぁヒー所」って変換されます。

にんにくを効かした料理だね。旨い!^^

はまぐり。



あれ?るり渡辺が・・・
まさか焼きそばを
作ろうとしているのでは?


できるのか?

大丈夫か?

いやいや、ここはガマンだ。
見守ろう。

出来た?

「私だってちゃんと料理くらい
 出来るんですよ!」


・・・そうか。

じゃあ斉藤くん、いただきなさい。

「あ、ちゃんと旨いです。^^」

そうか、じゃあ食べてみようかな?

お!やれば出来るじゃん!美味しいわ♪


しまった、飛騨牛A5撮るの忘れた!
いろいろ美味しかったなぁ♪


そういうわけであなたも
仕事仲間になって
遊び仲間になろうよ(^O^)

今、肉屋さん
パートさん募集してます。
仕事も遊びも楽しもう♪



  


Posted by ピカイチ北村 at 19:43ピカのスタッフ

2014年06月11日

旬菜食彩かべや 襲撃~♪

さあ、今回の
第2回ピカイチランチクラブは
「旬菜食彩かべや」さんへ。
今日は、男は私1人の合計7人。

本日のスターティングメンバーは
左手前からムラマッちゃん、内藤さん、まどかさん、有櫛さん、
右手前から私、静香さん、そしてホントは前回欠席のため
1回休みルールで出席権利のないはずの深っちゃん。友情特別参加。
今回は富岡くん欠席のため、次回出場停止処分。

このメンバー、もう付き合いが長くて別に男一人でも全然気楽。^^
お品書き。



これが八寸。
「加賀太きゅうり」の煮びたし?冬瓜みたいだけどこれ美味しい。
「養老豆富」?「ヤングコーン」はてっきりフライと思って食べたら
鰹節がまぶしてあってさっぱり美味しかったです。



そしてズラッとこんな感じ。


昼にこんな贅沢させてもらって
おまけにビールまで飲んじゃって、幸せものだ~♪

最後に「春菊のシフォンケーキ」

ケーキも焼くんだね。
しっとりして、ちゃんと春菊の爽やかさも感じられて、
かなり美味しかったです。

相変わらずお得感満点の
美味しいランチでした。
あ、炊き込みご飯も抜群でした。

楽しい時間をありがとうございました。



第3回ピカイチランチクラブの場所も
今日だいたい決まりました。

それではまたごきげんよう~♪


  


Posted by ピカイチ北村 at 17:17ピカのスタッフお勧めの店

2014年05月15日

精肉部スタッフ募集です♪




パートさん(シゴト仲間)
募集です。
精肉部数名。


仕事内容:パック詰め、陳列など
希   望:①8:00~13:00
       ②土日年末勤務できる方

※ 精肉部、上村さんをチーフとする『チームUEMURA』
  2011年9月に結成してはや2年半。(かっこよくないっすか、横文字)
  おかげさまで、いまだ売り上げが順調に伸びており、
  いよいよ手が足らなくなってまいりました。

 
  誰か、手伝って!




  もっともっと
  楽しい売り場にしたいんです!

  って、
  うちの上村が言ってます。^^
 
  『チームUEMURA』、大きなカラダの藤岡さん、
  期待の新星!?内藤君、みんな気のいいスタッフですから。^^
 


時   給:800円~
詳しくは面接にて。1度お電話ください。

35-1633(北村まで)


・・・なにそれ。
スタッフ募集のための写真を撮ってたら、
なんかブランブランするものが視界に入ってきたと思ったら・・・


上村:「ポッポ」

北村:「ポッポ?・・・シッポ?」

上村:「ちがう、牛の大動脈の部分。」

北村:「うへ、大動脈って・・・美味しいの?」

上村:「イカみたい。^^開いて塩コショウ振って
     焼くと美味い!」

北村:「へぇ、聞いたら美味しそうに見えてきた。^^」

ピカイチ唯一の『知識人』です。
肉の事で聞きたいことがあったら
遠慮なく声かけて聞いてみてください。
おもしろい話が聞けるかもよ。^^


  


Posted by ピカイチ北村 at 15:23ピカのスタッフ

2014年05月08日

激レア?フチ子さんくれるの?

少し前の話ですけどね。

うちの期待の新星
るり渡辺が

「ハイ店長、
こないだ一発で
激レアフチ子さんが出たんです。
凄くないですか?
あげます♪」


ってよ。

ま、気持ちはありがたいもんです。
気持ちは・・・

ただねぇ・・・

な~んかチョロッと見えた感じ
いやな感じがするんだよね・・・


開けてみるか、えい!

うわ~・・・(;´д`)ノ


やだな、これ・・・
こういう「シュール=面白い」的なねらい、
私はあんまり面白がれないんだよね・・・

やっぱりフチ子さんってのはこう、
上品な感じがいいね。

真面目そうに見えて
ちょいちょいオトコを挑発する
小悪魔的な・・・


あ、汚れたまんまだ!こりゃいかん。

こっちのが
やっぱりいいわ♪



なに?斉藤くん、
斉藤くんもくれるの?



「店長のために
 見つけてきましたよ~!
 これあげます。」

ありがとうよ。
モノ以上に、気持ちが嬉しいよね。
でも斉藤くん、もしかしたら
なにか間違っちゃあいないかい?

ええっと~・・・

ん~んと、


これは・・・
なにかな?

たぶん私、集めてないんじゃあないかなぁ・・・コレ。
  


Posted by ピカイチ北村 at 17:10ピカのスタッフ渡辺るりブログフチ子さん

2014年01月13日

自分のハタチ、何してた?何考えてた?

今年でウチの期待の新星、
渡辺さんが
ハタチになりました。





なかなかいいんじゃない?
お母さんから譲り受けた振袖だって言ってました。
こうして見ると年頃の娘っ子じゃあないかぁ。
(背景もいいね!)

渡辺さんとは案外付き合いが長くて?
もともとは店のお客様だったんです。

よくお母さんと買い物に来てくれて、
あの時はまだ小学生だったのかな。
ませた子で、話をしても、
たまに会うくせにいつも会ってるみたいな、
ス~ッと話しかけてくる変わった子でした。
いや、ヘンな子でした。^^

高校生になってからは、めっきり顔を出さなかった。

高3の冬、何年かぶりにたずねてきたかと思えば、
「面接に来ました。」って。^^

ま、嬉しかったけどね。

ヘンな子です。


そんな渡辺さんもハタチ。

この子には、がむしゃら感があるから私は好きです。
もちろん例に違わず
中途半端なハタチです。
だけど、これからまだまだ成長していく可能性を
強く感じられるから
向き合っていて面白いです、ウチの渡辺。
だけどついこの間は目に余って
思いっきり叱ったったけど。^^




自分のハタチ、何してた?何考えてた?



私は自分を好きになれなかったことを思い出します。
根性も度胸なく才能もなくて、自信もなくて・・・
ただ虚勢を張る自分が見え透いてた。
自己嫌悪してましたね。

渡辺さんの話を聞いていても
自分の価値、物事の判断、生きること、歩む道・・・
よく悩むし、壁にもぶち当たる。
話を聞いてあげてても、ワ~ケわからん。

だけど、転んだ数だけ上手くなる!

そう思えば渡辺さんもきっと、
かっこいい大人になっていくんじゃないだろうか。
にわかに期待してたりします。


いろんなことにムキになれる大人でありたい。
渡辺さんにもまた、
是非そういうものであって欲しいなと思います。


まずはおめでとう。

これからの君に、幸あれ。


  


2013年12月31日

ピカイチ藤岡店に早朝から。


今朝、早朝から藤岡店の様子を見に行ってきました。
お~、さすがは森河君
やっぱりこの刺し盛りは君にしかできないね。
せっせと刺し盛り作りに励んでました。
今日1日だ!

あまり使わない言葉だけど、
ここばかりはどうか

“頑張ってくれ"。

お客様に喜んでいただけて
俺たちがこの仕事選んだ意味があるからね。




それから佐々木君。
梅坪店で今年2か月一緒に仕事できたことは
私にとってもすごく得るものがあった。

藤岡店に戻ってからの
言ってみれば“オトコの約束”、したよな。

あれから約2か月、お客様からも
社員からも佐々木君の評判は耳にするけど、
よく約束を果たしてくれてるね。
嬉しく思ってます。感謝。

“愛してます。”(笑)^^

今日、声カスカスだったな。
今年もあと1日、
あまり使わない言葉だけど、
ここばかりはどうか

“頑張ってくれ"。




そんなわけで、
ブログ見てくださったアナタ、
藤岡店も応援してやってくださいね。^^

(できたらひやかしてやってください。^^)



ちょうどいた副社長に記念撮影してもらったけど、
へったくそだなぁもう・・・
(指入ってるしブレてるし・・・ったく~^^)
  


Posted by ピカイチ北村 at 06:26ピカのスタッフ富岡くんブログ

2013年12月29日

精肉部の勝負駆け!

クリスマスから年末にかけて
精肉部は猛烈に忙しくなります。
今朝私が朝の3時ころ店に来ても
精肉部の男3人、
上村さん、藤岡さん、内藤君
シャカシャカシャカシャカ
スライサーに向かって
黙々と準備をしています。

私たちは基本、上のものから早く来いとか
あれやれこれやれと言われていません。

やれる範囲でやれば
サラリーマンとしてはそれでも仕方ないんですが
うちのメンバーは違うんだよね~。


誰のため?

店のため?

それももちろんあるけれど、

自分たちのしていることの有意義性のため。

結局は、自分のためだね。

何も言わず、誰に言われるでもなく
もう2日前から超早朝から頑張る
チーム精肉の姿勢には私も頭が下がります。


筋違いかもしれないが

ありがとう。

どこの部署もそれぞれの勝負駆けの時があります。

鮮魚部ノ富岡君、正也、藤岡の森河君、佐々木君たちも
名古屋の市場まで超早朝から1年中仕入れに行ってくれてます。

青果部も神谷君、アベチャン、中村さんらが
やっぱり早朝から仕入れに行ってくれてます。
青果は体力勝負なところもあるね。

それぞれが、
やらされ感でなく、
やるべきと思うことをする、
その姿勢のおかげで
今のピカイチがあるのです。


みんな、頑張るんじゃなくて、
いい仕事しような!^^

思わず長くなった。





  


Posted by ピカイチ北村 at 03:31ピカのスタッフ

2013年08月30日

こだわりレモンを・・・



岡崎にあるスープ煮込み料理『ちゃのま』の大将、
浅井さんからこだわりレモンをいただきました。

大分県で有機栽培で作っているレモン(青いほう)だそうです。

『皮も食べれて美味しいから食べてみて』って言われて・・・こりゃどうも。



…このまま?


やるしかないか…


けど、レモンにそんなに違いがあるの?
せっかくなんで、くらべてみるかな。


ってわけで、
輸入レモンと食べ比べしなければならないことに…



まずは輸入レモンから。

ガマンして~、



す~っぱぁー!
味は、よくわかりませ~ん。

きゃ~~~~~、すっぱ…。

もういい?だめ?次、青いの?

・・・わかりました。

大分のこだわりレモンをじゃあ、



ひゃ~~~!
こっちのが
す~~っぱ!

なんかベロがしびれる。味?美味いかって?
よくわかりませ~ん。ごめんなさい。





ん?なにトミー、やりたいの?


じゃあ食べてみりん。


どう?



わかったわかった、
おじいちゃんじゃん(笑)



なに?正也も?


やるの?


大丈夫?


わかっとる?


じゃあ期待しているぞ!



なんだそりゃ!
俺たちのリアクションが台無しじゃないか!  


Posted by ピカイチ北村 at 21:53ピカのスタッフ富岡くんブログ

2013年06月14日

ピカイチ事務所の手書きブログ

ピカイチ事務所の手書きブログ板。
ポジティブな好きなことを誰でも書き込んでいいんです。

今日の手書きブロガーは、
期待の新星「渡辺」です。



このハタチ、なにやら珍しく真面目に書いてます。
ウチに商品を納品に来てくださる
帽子かぶったおじさんが
熱く語ってくれた言葉だそうな。

どれどれ、



なるほどなるほど…勉強になります。

…?他人に汗を流させるヤツ?これは~もしかして~…

ウチの社長のことかいな?

いやいやいやそんな筈は…

それぞれの役割があるからね。そう思うとこの言葉、

イマイチ言い得てないような…

それでもまあ、いいお言葉として解釈するよう努めよう。



この言葉よりもホントは半年くらい前に

渡辺が自分の言葉で書いてあったブログのが

私は気に入ってるんだけどな。

(本人忘れとるかも・・・)



若いうちって、
意思も考え方もブレまくりですよね。
この娘もまたその時その時の心持ち様が、
ものすごくわかりやすい。
まだまだフラッフラ。

でもこの渡辺、
まだまだ考え方はまるで定まりませんが、
それでも真剣にあるべき自分に迷い
悩む姿勢は好きです。

その姿勢は、姿勢だけは(強調)
今時の子の中でも
稀な部類だと思っています。

若いうちはいろんなことにぶち当たればいい。
傷つけばいい。自己嫌悪もするといいと思うし
なめられまいと虚勢を張るのもいい。
要するに、支離滅裂でもいい。
ただし、
見た事した事全てを糧にしていく事が大切で、
悩むことはいい事だ。
成長させてくれるんじゃない?

そんなこんなで、
ただいま成長中の渡辺を気持ちでは応援してますが、
申し訳ない、
たまにはイラつく。(嘘)(?)

頑張るんじゃないよ渡辺、ポジティブにだ。
私のハタチの頃よりはよっぽどいいと思います。
何にも定まってなかったもんな~。



  


Posted by ピカイチ北村 at 19:46ピカのスタッフ

2013年05月14日

つぶやきですけど。今、ピカイチはベストメンバーだな。

4月から毎日、
惣菜コーナーギリギリまで作ってます。
そのため、片づけがちょっと閉店時間を過ぎてしまいます。

そんなときでも、鮮魚の廣井さんをはじめ、
斉藤君、精肉部の藤岡さん、上村さん、
お願いするでもなく後片付けを手伝ってくれて、
申し訳ない反面、大感謝です。

今のメンバー、お互い様の気持ちが自然でいいです。

こんないい仲間で頑張ってるのだから、
コレからもっとお客様に、
ファンになっていただけるピカイチになっていけたらいいな。  


Posted by ピカイチ北村 at 22:26ピカのスタッフ

2013年03月06日

みんな“いい仲間”です。vol.1

藤岡にもう1店舗ピカイチがあります。
今日はそこのスタッフ紹介。
精肉部で活躍してます「成田」という男、
(以下省略して「ナリナリ」。)


このおにいちゃんがなかなかいいもん持ってます。
まず、私はこのナリナリと顔会わすだけで笑顔になれる。
「気を使ってませんよオーラ」の使い手だな。
なかなか使いこなせる技じゃあない。

日ごろからナリナリは言います。「楽しく仕事をしたい」と。
その通りぼやかず、サクサクと
それでいてほんわかオーラを努めて?発して
みんながギスギスしない働きやすい環境を提供するなんざ、
「ほんわかオーラ」の使い手だな。
なかなか使いこなせる技じゃあない。

人によっては大変なことでも
淡々とこなすからここんところも助かってます。
(仕事処理能力がかなり高いと踏んでます。)
年末なんて、少人数でよくやってくれたんだけど、
「大変だったね。」って聞けば、
「みんなもよくやってくれたし、
 段取りを組める仕事なんで、大丈夫でしたよ^^。」と
大丈夫じゃなかったかも知れんけど、
そう言ってくれることが嬉しいじゃあないですか。
もちろんナリナリの性格的に
そういうものを乗り越えていくことが
嫌いじゃない部分も大きいんだろうけど。

まあそんなわけで私はナリナリ、
お気に入りブックマーク。
愛してます。^^(大丈夫、女性が好きです。)
またアベちゃんらとバスで
デブやツアー行こう。


それと、

「ナリナリ」のが変換めんどくさいんで
今後は「成田君」にします。  


Posted by ピカイチ北村 at 08:31ピカのスタッフ

2013年02月11日

ウチのマサヤときたら・・・

これ、岐阜の高山ラーメンみたいでおいしい
「下呂ちゃんラーメン」

かわいいネーミングですよね、「ケロちゃん」みたいで。ケロケロ^^

だけどこのオトコ、

マサヤっていって、

一見人当たりのよさそうなこのイケメン、

よく働くし、人あたりよいしそれは感心する。

ところが、よい言い方をすれば大胆、

簡単に言えば、結構いい加減なとこあって

なんちゅうかその~・・・

こだわらないって言うかあ~・・

デリカシーがないっちゅうか~・・・

このプライスカードみて!


呼び捨てやん。

この場合はやっぱり「下呂ちゃん」でしょ、「ちゃん」。

「ちゃん」が大事でしょ、この場合。

"げろラーメン”じゃなんか…どう?

それでもこういうところがマサヤさん、付き合いやすいんだよな。

よっ!ちっちゃいことは気にしない男!!!
  


Posted by ピカイチ北村 at 22:36ピカのスタッフ