
2013年12月07日
豊橋の凄い野菜くだもの



ようやく休憩。
皆さんホントに
どうも有り難う。
昼に豊橋の荷物が
到着しました。
野菜の育ちが
物凄く良くて、
いかにもうまそう♪
豊橋になると
三ヶ日みかんが人気。
いいものがたくさんあります。
今週から豊橋もの
始めたんで
買いに来て!


おかげさまで30年!
「うれしい・楽しい・おもしろい」
豊田市民市場 梅坪店はいつ来てもお値打ち!
日替わり特売や夕方特売で、いつ来てもお買い得!
ぜひ、お店に足をお運び下さい^^
→ピカイチ藤岡店ブログもよろしく!
「うれしい・楽しい・おもしろい」
豊田市民市場 梅坪店はいつ来てもお値打ち!
日替わり特売や夕方特売で、いつ来てもお買い得!
ぜひ、お店に足をお運び下さい^^
→ピカイチ藤岡店ブログもよろしく!
Posted by ピカイチ北村 at 14:05
この記事へのコメント
今日、午前中に行きましたよ。
まだ12月の初めなのに年末の雰囲気がプンプンと。
さすがピカ市!
駐車するのも一苦労でした。
社長に言っといて。
駐車場、広げて~って。
まだ12月の初めなのに年末の雰囲気がプンプンと。
さすがピカ市!
駐車するのも一苦労でした。
社長に言っといて。
駐車場、広げて~って。
Posted by かとちゃん・ぺっ at 2013年12月07日 14:19
「豊橋」なんて見たら
コメントしないでいられませーん(笑)
自然いっぱいの豊川&豊橋は
お値打ちに野菜が買えて
海も近いので魚もお値打ち♪
都会には無い田舎の良さを感じながら
豊川住民やってまーす♪(笑)
今、私が土日祝にお仕事させて頂いてる職場は
飲食部門と物流部門があって
物流部門ではキャベツを大量に作ってますょ^^
三ケ日はすぐお隣ですが
「三ケ日みかん」はここら辺りではブランドです
甘みと酸味のバランスが良くて
適度な酸味が欲しい私は三ケ日みかんが好き♪
私の実家は八百屋だったんだけど
やっぱり三ケ日みかんがお客さんに人気ありました~^^
コメントしないでいられませーん(笑)
自然いっぱいの豊川&豊橋は
お値打ちに野菜が買えて
海も近いので魚もお値打ち♪
都会には無い田舎の良さを感じながら
豊川住民やってまーす♪(笑)
今、私が土日祝にお仕事させて頂いてる職場は
飲食部門と物流部門があって
物流部門ではキャベツを大量に作ってますょ^^
三ケ日はすぐお隣ですが
「三ケ日みかん」はここら辺りではブランドです
甘みと酸味のバランスが良くて
適度な酸味が欲しい私は三ケ日みかんが好き♪
私の実家は八百屋だったんだけど
やっぱり三ケ日みかんがお客さんに人気ありました~^^
Posted by eri at 2013年12月07日 16:15
豊橋も田原も美味しい野菜がいっぱいよ
何と言っても海のミネラルをたっぷり含んだ土壌で育つ野菜は一味ちがいます
渥美の野菜もよろぴく♪
何と言っても海のミネラルをたっぷり含んだ土壌で育つ野菜は一味ちがいます
渥美の野菜もよろぴく♪
Posted by ぷ~
at 2013年12月07日 18:53

みかちゃん、CMに今年も登場してたよ。
今朝、初めて見た!
みかちゃんの季節だね。
で、どうよ。
私の分、盛ってある?笑
まぁ、箱でもいいのだけど。盛りを理由にぴかに足繁く通ってるからなぁ・・・。なんとなく、毎回買うと嬉しいじゃん。1~2日でなくなるんだけど、箱だと駄々草に食べちゃって、恐ろしいモンスターがおるんよ、ウチ。
今朝、初めて見た!
みかちゃんの季節だね。
で、どうよ。
私の分、盛ってある?笑
まぁ、箱でもいいのだけど。盛りを理由にぴかに足繁く通ってるからなぁ・・・。なんとなく、毎回買うと嬉しいじゃん。1~2日でなくなるんだけど、箱だと駄々草に食べちゃって、恐ろしいモンスターがおるんよ、ウチ。
Posted by 無有のかぁちゃん
at 2013年12月07日 20:28

かとちゃん・ぺっ さま
ありがとうございます。
今日は確かにおかげさまで
お客さま多かったです。
今の場所に移って3度拡張したので
駐車場が減りました。
名残で店の中に駐車場のラインが
確かまだひいてあったような。
店の裏の駐車場も使ってくださいね。
ありがとうございます。
今日は確かにおかげさまで
お客さま多かったです。
今の場所に移って3度拡張したので
駐車場が減りました。
名残で店の中に駐車場のラインが
確かまだひいてあったような。
店の裏の駐車場も使ってくださいね。
Posted by ピカイチ北村
at 2013年12月07日 22:25

eriさま
え?豊川からブログをあげてるんですか?
そちら方面って、いい生産地ですよね。
なんか野菜がチカラ強い感じ。^^
豊橋の市場に先日見学に行ったら
三ケ日7割、蒲郡2割、そのほか1割みたいで
蒲郡みかんはあまり関心がないようでした。
まさに適度な酸味があって
美味しいですよね、三ケ日。
え?豊川からブログをあげてるんですか?
そちら方面って、いい生産地ですよね。
なんか野菜がチカラ強い感じ。^^
豊橋の市場に先日見学に行ったら
三ケ日7割、蒲郡2割、そのほか1割みたいで
蒲郡みかんはあまり関心がないようでした。
まさに適度な酸味があって
美味しいですよね、三ケ日。
Posted by ピカイチ北村
at 2013年12月08日 05:48

ぷ~さま
そういえばいつかの記事で
ぷ~さん、田原にゆかり深いこと
書いてありましたよね。
キャベツメロン王国渥美の凄さは知ってますが、
遠い!けど土日になると田原の生産者が
ブラジル野菜(日系のおじちゃんだもんで)を
良心的値段で運んできてくれます。
台風の通り道でよくもめげずに
すばらしい野菜を作ってくれる生産者の方々に
頭が朝が下がります。
そういえばいつかの記事で
ぷ~さん、田原にゆかり深いこと
書いてありましたよね。
キャベツメロン王国渥美の凄さは知ってますが、
遠い!けど土日になると田原の生産者が
ブラジル野菜(日系のおじちゃんだもんで)を
良心的値段で運んできてくれます。
台風の通り道でよくもめげずに
すばらしい野菜を作ってくれる生産者の方々に
頭が朝が下がります。
Posted by ピカイチ北村
at 2013年12月08日 05:57

無有のかあちゃんさま
(笑)なるほどね~。^^
今日は思い切って三ケ日ミカちゃんLを
1980円で特売するつもりですが、
そういうことかぁ、
じゃあちょっとわかりにくいところになるけど
ミカちゃん大盛りで盛っておきます。
これから豊橋の荷物も楽しみです。
(笑)なるほどね~。^^
今日は思い切って三ケ日ミカちゃんLを
1980円で特売するつもりですが、
そういうことかぁ、
じゃあちょっとわかりにくいところになるけど
ミカちゃん大盛りで盛っておきます。
これから豊橋の荷物も楽しみです。
Posted by ピカイチ北村
at 2013年12月08日 06:01
