
2014年02月21日
焼き芋パーティー
我が家の秘密兵器
『石焼いも釜』
45分じっくり焼くと、
それはそれはあま~い焼きイモが。^^

安納いもと紅はるかを比べてみました。
全く色が違います。

色鮮やかなほうが安納いも。
食べ比べてみました。
どっちもねっとり甘くて美味しい。
どっちが劣るっていうものでもありませんでした。
ということは、
値段が半値くらいの『紅はるか』のが
価値があるってことになるかな?
はるかって名前も、
安納芋と比べてもっていうところから
命名されてます、って聞きました。
我が家の定番は
『紅はるか』に決定♪
『石焼いも釜』
45分じっくり焼くと、
それはそれはあま~い焼きイモが。^^

安納いもと紅はるかを比べてみました。
全く色が違います。

色鮮やかなほうが安納いも。
食べ比べてみました。
どっちもねっとり甘くて美味しい。
どっちが劣るっていうものでもありませんでした。
ということは、
値段が半値くらいの『紅はるか』のが
価値があるってことになるかな?
はるかって名前も、
安納芋と比べてもっていうところから
命名されてます、って聞きました。
我が家の定番は
『紅はるか』に決定♪


おかげさまで30年!
「うれしい・楽しい・おもしろい」
豊田市民市場 梅坪店はいつ来てもお値打ち!
日替わり特売や夕方特売で、いつ来てもお買い得!
ぜひ、お店に足をお運び下さい^^
→ピカイチ藤岡店ブログもよろしく!
「うれしい・楽しい・おもしろい」
豊田市民市場 梅坪店はいつ来てもお値打ち!
日替わり特売や夕方特売で、いつ来てもお買い得!
ぜひ、お店に足をお運び下さい^^
→ピカイチ藤岡店ブログもよろしく!
Posted by ピカイチ北村 at 22:21
この記事へのコメント
はじめましてm(_ _)mかな?
安納いもを初めて食べて、凄く美味しい!
紅はるかもなかなか甘くて美味しく、甲乙つけがたい!
どちらもいだき物でしたが
そうなんですね、値段の格差がそんなにあるとは。
近くのスーパーにどちらの品種も置いてないのが残念です。
安納いもを初めて食べて、凄く美味しい!
紅はるかもなかなか甘くて美味しく、甲乙つけがたい!
どちらもいだき物でしたが
そうなんですね、値段の格差がそんなにあるとは。
近くのスーパーにどちらの品種も置いてないのが残念です。
Posted by 仏壇やブログの小島 at 2014年02月21日 23:36
仏壇やブログの小島さま
コメントありがとうございます。
そう、味の優劣をつけにくい
いずれも美味しいイモですよね。
釜の効果も大きいと思います。
是非一度、お越しください。
その時は声もかけてくださいね。^^
コメントありがとうございます。
そう、味の優劣をつけにくい
いずれも美味しいイモですよね。
釜の効果も大きいと思います。
是非一度、お越しください。
その時は声もかけてくださいね。^^
Posted by ピカイチ北村
at 2014年02月22日 12:38
