
2014年02月28日
北海道といえば?豚丼??
水曜日の休みの日に
またまたぷ~さんブログ見てしまって・・・
行ってしまったさ~
『北海道物産展』
幸いと、この日は松華堂さんのケーキを
存分に頂いたあとだったので
スイーツには目をくれず、
豚丼といかめしを買って
急いで第一楽器に向かいました。
レッスン2日目、セ~フ!^^;
6時からレッスンで、
物産展に行こうと思い立ったのが5時だったんで
あわてたあわてた・・・^^;

わさびを乗っけて食べるとあり、
これがまた美味しかった~~^^

次の日の朝、パートさんに
豚丼が美味しかったって話をしたら、
『なんで北海道で豚なのよ!』
言われてみれば・・・
確かに・・・わざわざ・・・
でも美味しかったからまあ、いっか。^^
またまたぷ~さんブログ見てしまって・・・
行ってしまったさ~
『北海道物産展』
幸いと、この日は松華堂さんのケーキを
存分に頂いたあとだったので
スイーツには目をくれず、
豚丼といかめしを買って
急いで第一楽器に向かいました。
レッスン2日目、セ~フ!^^;
6時からレッスンで、
物産展に行こうと思い立ったのが5時だったんで
あわてたあわてた・・・^^;

わさびを乗っけて食べるとあり、
これがまた美味しかった~~^^


次の日の朝、パートさんに
豚丼が美味しかったって話をしたら、
『なんで北海道で豚なのよ!』
言われてみれば・・・
確かに・・・わざわざ・・・
でも美味しかったからまあ、いっか。^^


おかげさまで30年!
「うれしい・楽しい・おもしろい」
豊田市民市場 梅坪店はいつ来てもお値打ち!
日替わり特売や夕方特売で、いつ来てもお買い得!
ぜひ、お店に足をお運び下さい^^
→ピカイチ藤岡店ブログもよろしく!
「うれしい・楽しい・おもしろい」
豊田市民市場 梅坪店はいつ来てもお値打ち!
日替わり特売や夕方特売で、いつ来てもお買い得!
ぜひ、お店に足をお運び下さい^^
→ピカイチ藤岡店ブログもよろしく!
Posted by ピカイチ北村 at 21:23
この記事へのコメント
豚は開拓民の貴重な栄養源だった…。とかなんとか?
室蘭では『やきとり』といえば何故か、豚の串焼きなんですよ♡
ところ変われば…ですね!
以上、ブーログたべもの部員ももんが通りました(๑´ڡ`๑)
室蘭では『やきとり』といえば何故か、豚の串焼きなんですよ♡
ところ変われば…ですね!
以上、ブーログたべもの部員ももんが通りました(๑´ڡ`๑)
Posted by ももん
at 2014年02月28日 22:30

ももんさま
まさかあなたがあの、ブーログたべもの部員だったなんて!
北海道と豚、縁深い話なんですね。
そういうことなら納得。
美味しかったですもん。
また情報提供お願いしますね。
o(^-^)o
まさかあなたがあの、ブーログたべもの部員だったなんて!
北海道と豚、縁深い話なんですね。
そういうことなら納得。
美味しかったですもん。
また情報提供お願いしますね。
o(^-^)o
Posted by 北村 at 2014年02月28日 22:38
北村さんちょっとちょっと!
弁当4つもあるじゃないですか(=`(∞)´=) ブーブー!!
今日豚丼見に行って来ましたよ 見るだけね
匂いだけじゃお腹いっぱいにならなかったですけどね^_^;
ご飯抜き注文もあるんですって でもやっぱり御飯に染み込んだタレは捨てがたし
バラとロースあるけどやっぱりバラですかね?
弁当4つもあるじゃないですか(=`(∞)´=) ブーブー!!
今日豚丼見に行って来ましたよ 見るだけね
匂いだけじゃお腹いっぱいにならなかったですけどね^_^;
ご飯抜き注文もあるんですって でもやっぱり御飯に染み込んだタレは捨てがたし
バラとロースあるけどやっぱりバラですかね?
Posted by ぷ~
at 2014年03月01日 01:01

ぷ~さま
急いでぷ~さんお勧め見ながら
駆け込んで真っ先に見つけたのが豚丼でした。
あわてて教室に向かいました。
寿司?は見当たりませんでした。
バラとロース?気づかんかったぁ。
どっち買ったかわかりませんが
満足でしたよ。情報どうもありがとう。
5分で4000円近い買い物でした。^^
急いでぷ~さんお勧め見ながら
駆け込んで真っ先に見つけたのが豚丼でした。
あわてて教室に向かいました。
寿司?は見当たりませんでした。
バラとロース?気づかんかったぁ。
どっち買ったかわかりませんが
満足でしたよ。情報どうもありがとう。
5分で4000円近い買い物でした。^^
Posted by ピカイチ北村
at 2014年03月01日 22:39
