2014年03月21日

百年紅茶?

今朝、
ふと家の茶だんす?に目をやったら、
これと目が合いました。
百年紅茶?

百年紅茶?

100えん紅茶?

いや、百年紅茶。

なんだこりゃ、
買った覚えないぞ。

よくみてみたらわかりました。
先月の、夢農人『感謝しnight』で
もらってきたお土産の中に入ってたお茶だ。

石川さんのお茶が
1つの箱に何種類か入っていたんですね。

百年紅茶・・・

いいネーミングだ。
飲んでみたくなりますよね。

100えん紅茶と、えらい違いだ。^^;
ものづくりって面白い。

また今度ゆっくり楽しませてもらおう。




おかげさまで30年!
「うれしい・楽しい・おもしろい」
豊田市民市場 梅坪店はいつ来てもお値打ち!
日替わり特売や夕方特売で、いつ来てもお買い得!
ぜひ、お店に足をお運び下さい^^
→ピカイチ藤岡店ブログもよろしく!

Posted by ピカイチ北村 at 12:17
この記事へのコメント
百年紅茶は、石川さんではなく、お茶の純平さんのお茶です!!

樹齢100年のお茶の木からとれる貴重なお茶ですよ♪
紅茶だけど、和食にも合います!!
もちろん、北村さんの好きなスイーツとも、バッチリです(*^^*)

とっても美味しくて、私好きです!!
ファンもいて、お茶の純平さんの人気商品です!!

ぜひ、お試しを~!!
Posted by ちゃーみー at 2014年03月21日 12:23
ちゃーみーさま

あ、こりゃ失礼。^^;
まだお会いしたことないけど
もしかしたらこの間のイベントにいらっしゃったのかな?
なるほどなるほど・・・
夢農人のこと、また勉強しときます。
いや、たぶん勉強はしないな。^^

まだ試してないので
近々楽しんでみたいと思います。
パッケージがいいね。^^
Posted by ピカイチ北村ピカイチ北村 at 2014年03月21日 22:38
北村様

初めまして、

百年紅茶は楽しんで頂けましたでしょうか?

和スーツにも合う和紅茶ですので、ぜひお楽しみくださいね。

私は、感謝祭の時ステージ上でお茶を淹れてましたよ

これからも、よろしくお願いいたします。
Posted by ジュンペイジュンペイ at 2014年04月08日 12:51
ジュンペイさま

コメントありがとうございます。
夢農人の事、まだあまり知らないことが多くて
お茶部門は石川さんと
てっきり思い込んでおりまして・・・
間違えて申し訳ありませんでした。
百年紅茶、いいお茶でしたよ~♪
あまり知識はありませんが。^^

そうですね、今後も夢農人さんの活動を
応援して行きたいと思っていますので
近々是非お会いして話をしたいです。
Posted by ピカイチ北村ピカイチ北村 at 2014年04月08日 23:11