› 豊田市民市場 北村のブログ ピカイチ! › ワンランク上のお菓子入荷。

2014年03月27日

ワンランク上のお菓子入荷。

市場のお菓子卸で
今朝も新顔見つけたので。
いいお菓子はやっぱり美味しそうです。
懐かしいかんじもしますね。

今日の市場、
なかなか掘り出し物があったので
また後ほど♪





おかげさまで30年!
「うれしい・楽しい・おもしろい」
豊田市民市場 梅坪店はいつ来てもお値打ち!
日替わり特売や夕方特売で、いつ来てもお買い得!
ぜひ、お店に足をお運び下さい^^
→ピカイチ藤岡店ブログもよろしく!

Posted by ピカイチ北村 at 06:57
この記事へのコメント
私、この加藤製菓の「油菓子」と共に育ったんだよ。
もう●十年、共に歩んできたんだから♪

と、言う訳でゲット。

丹波の黒豆の甘納豆、これ、砂糖で手が汚れなくていいね。
ネチャネチャにならんから、ありがたい。

明日はキャベツ、買いに行きます。バナナも買うし。欲しい物たくさんある・・。
いつもありがとね。
Posted by 無有のかぁちゃん無有のかぁちゃん at 2014年03月27日 20:21
 無有のかぁちゃんさん程ではありませんが 
油菓子、いいですね~。
素朴な味と硬さ。
昭和のお菓子って感じで。

 ところで
掘り出し物のお菓子
どの辺りに置いてますか?
Posted by かとちゃん・ぺっ at 2014年03月27日 21:11
かとちゃん・ぺっさん、レジの前のパンのところに、お饅頭とかが置いてあるスペースがあるでしょ?肉まんとかよう置いてある場所、あそこ、若しくは、牛乳のスペースの上、フルグラとかが置いてある場所。レジ前に、チョコンと申し訳ないような顔して省スペースで戦ってます♪

油菓子、あの硬さがポイントですよね。
で、油っこく感じさせない何なんだ?ドーナツが変身しちゃったよ的な・・・。砂糖、高級だから抑えてるぞ的な・・・。
かりんとうと同じつもりで食べると、歯にきますよね♪
でも、あれと牛乳って合う気しません?
メロンパンと牛乳の相性と、勝負できるくらい・・・。笑

かとちゃん・ぺっさんも、探してみてくださいね~。

店長、ごめん。横レス・・。
Posted by 無有のかぁちゃん無有のかぁちゃん at 2014年03月27日 22:26
無有のかあちゃんさま

この油菓子、なんとなくイメージができる。
ってことは、小さい頃食べたことがあるのかも。

味他の99円キャベツは今日より
一回り大きいぞ!^^
こちらこそどうも。^^
Posted by ピカイチ北村ピカイチ北村 at 2014年03月27日 22:27
かとちゃん・ぺさま

あのかりんとうは・・・
ってかあちゃんがもう説明してくれとる。^^
そういうことです。^^;

そう、牛乳に合う!
やっぱり子どもの頃に食べてるんだな
私、きっと。
Posted by ピカイチ北村ピカイチ北村 at 2014年03月27日 22:32