› 豊田市民市場 北村のブログ ピカイチ! › 天伯すいか、美味しいわ♪

2014年06月22日

天伯すいか、美味しいわ♪



今日は10時、2時、4時と
豊橋のスイカを冷やして
試食会行います。

今10時の部が終わりました。
やっぱり食べてくれたお客様からは
美味しいって言っていただいて、
間違ってなかったんだ、うん!^^

アメーラの88円も
お客様の認識が高いようで
売れてます。^^

まだまだあるから来てね♪


うわ~、
肉やっぱり
うまそ~♪




これ、3000えんもの。
1000円なんです!





おかげさまで30年!
「うれしい・楽しい・おもしろい」
豊田市民市場 梅坪店はいつ来てもお値打ち!
日替わり特売や夕方特売で、いつ来てもお買い得!
ぜひ、お店に足をお運び下さい^^
→ピカイチ藤岡店ブログもよろしく!

Posted by ピカイチ北村 at 11:06
この記事へのコメント
スイカ、凄く美味しかったです。
で、かっちゃいました〜。

先日買ったメロンも美味しかったですよ。半分はそのまま食べて、半分をシャーベットにして頂きました。子供達に大好評でしたよ。

これからも、旬の美味しい果物を宜しく❗️
Posted by 3ゆうママ at 2014年06月22日 16:45
 アメーラ、箱買いしましたよ。(先週だったけど)
でもね、
北店長(トミーかって?)の
ブログ見てなかったら
ピカ市行っても完全にスルーでしたから。
で、さすが
値が張るだけの事はあるね。
 小ぶりなのに
肉厚で
濃厚で
ただ甘いだけでなく
トマト特有の酸味がある。
 いくら小ぶりだからと言っても
丸かじりすると
トマトが弾けジュースが飛び散る。
それだけ凝縮されているって事ですね。
 
 北店長(トミーかって?)
この食レポ
ごーかくですか?
 てへっ。
Posted by かとちゃん・ぺっ at 2014年06月22日 17:18
3ゆうママ さま

ってことは試食タイムの時に
ご来店くださったんだね。
このスイカは、
スイカ好きの私としても自信ありです♪
しばらくこの銘柄を追いかけていきたいです。
いつでも買いに来てください。
Posted by ピカイチ北村ピカイチ北村 at 2014年06月22日 17:29
みかんの「三ケ日」のように
スイカの「天白」
ブランドですもんね~^^
昔、私の実家でも
天白のスイカばかり売れてましたょ^^

ロッソトマトって
豊川の農家さんが作ってるんですね!
先日、ピカイチさんで買い逃したので^^;
こっちで3個買って食べてみました^^
私の好み的には
アメーラの方が酸味もあって好きです^^
トマトもイチゴと一緒で
甘みと酸味のバランスが必要ですね~^^
Posted by erieri at 2014年06月22日 21:08
かとちゃん・ぺっさま

大合格♪
こんな凝縮されたトマトを作る
農家さんの研究心に
脱帽ですよね。
なんでこんなに甘い成分が作られるんでしょう。
地球って凄いですね。^^
Posted by ピカイチ北村ピカイチ北村 at 2014年06月22日 21:12
eriさま

そう、私も同感でアメーラノのが
果実って感じがして好きです。
野菜だけど。

今年初め天白のスイカの
実力を思い知りました。
豊田でも手には入ったんですけど
豊橋の市場から引っ張ったこれとは
まるで別物。
かなり美味しい産地ということを
再認識しました。
eriさんいい位置に住んでるね。^^
Posted by ピカイチ北村ピカイチ北村 at 2014年06月22日 21:17