
2014年11月02日
1411月初め朝礼。
今日はふと
『反省』という言葉が気にかかり
携帯で検索してみました。
反省とは、
自分がしてきた行動や発言に関して振り返り、
それについて何らかの評価を下す、
とあります。
また、
イギリスの哲学者の言葉で
「自分が正しいと思ったとき人は反省しない。
軽い気持ちかもしれないが、
人にはそういう紛争の種が潜んではいはしないか。
放っておくと危険だろう。」
そして、
「振り返って考えることのほかに、
過去に自分の言動や行動、考え方に対して
現在までに得た知識・情報をもとに過去を顧み、
将来に渡って改善しようとする気持ち、
これがなければ人間的成長はない。」
と追記されてました。
この瞬間に、これを自分の事と思えばつつましく、
これを聞いて直ちに人の事を思うのは
自分のもつ“傲慢”な心です。
反省は、自分のためにある言葉だと思います。
なかなか『反省』を日々、面と向かってすることは
難しいと思いますが
この話を聞いたことも、話したことも一つのきっかけと考えていただければ
そうですね・・・
今月は是非、
毎日1度は自分を反省する時間を持ってみてはいかがでしょうか?
私自身、続く限り今月はそれを意識してみようと思います。
あなたにもよろしければ、^^
自分反省月間をお勧めします。
うん、まあ、これで行こう。^^
『反省』という言葉が気にかかり
携帯で検索してみました。
反省とは、
自分がしてきた行動や発言に関して振り返り、
それについて何らかの評価を下す、
とあります。
また、
イギリスの哲学者の言葉で
「自分が正しいと思ったとき人は反省しない。
軽い気持ちかもしれないが、
人にはそういう紛争の種が潜んではいはしないか。
放っておくと危険だろう。」
そして、
「振り返って考えることのほかに、
過去に自分の言動や行動、考え方に対して
現在までに得た知識・情報をもとに過去を顧み、
将来に渡って改善しようとする気持ち、
これがなければ人間的成長はない。」
と追記されてました。
この瞬間に、これを自分の事と思えばつつましく、
これを聞いて直ちに人の事を思うのは
自分のもつ“傲慢”な心です。
反省は、自分のためにある言葉だと思います。
なかなか『反省』を日々、面と向かってすることは
難しいと思いますが
この話を聞いたことも、話したことも一つのきっかけと考えていただければ
そうですね・・・
今月は是非、
毎日1度は自分を反省する時間を持ってみてはいかがでしょうか?
私自身、続く限り今月はそれを意識してみようと思います。
あなたにもよろしければ、^^
自分反省月間をお勧めします。
うん、まあ、これで行こう。^^


おかげさまで30年!
「うれしい・楽しい・おもしろい」
豊田市民市場 梅坪店はいつ来てもお値打ち!
日替わり特売や夕方特売で、いつ来てもお買い得!
ぜひ、お店に足をお運び下さい^^
→ピカイチ藤岡店ブログもよろしく!
「うれしい・楽しい・おもしろい」
豊田市民市場 梅坪店はいつ来てもお値打ち!
日替わり特売や夕方特売で、いつ来てもお買い得!
ぜひ、お店に足をお運び下さい^^
→ピカイチ藤岡店ブログもよろしく!
Posted by ピカイチ北村 at 09:20