› 豊田市民市場 北村のブログ ピカイチ! › ブログって、人を繋ぐね♪

2015年10月04日

ブログって、人を繋ぐね♪

「店長さんですか?」
って少年が訪ねてきたので、
「はい、そう呼ばれておりますが・・・」

ブログを見てご来店くださったんですって。
「どこからお見えになったんですか?」
「豊明から。^^」
「と~よ~あ~け~か~ら~!?」

よく来たね!お兄ちゃん。
せっかくだから、記念写真撮っちゃおっか。^^


豊明で私のブログを見てくれてるって・・・
なんだかおもしろいもんですね。^^
あそっか、大阪でも見てくれてるんですよね。
お~い!元気ですかー♪^^

「今日はイモ天ってやってますか?」
やってるやってる!やってなくても
そんなことならすぐやらせていただきます。^^

大至急
ほんじゃあ切らせていただきます。

ホレ、切ったから
後は渡辺さんよろしくね。^^

最近渡辺さん、
惣菜の仕事を積極的にやってくれてて
助かってます。^^




おかげさまで30年!
「うれしい・楽しい・おもしろい」
豊田市民市場 梅坪店はいつ来てもお値打ち!
日替わり特売や夕方特売で、いつ来てもお買い得!
ぜひ、お店に足をお運び下さい^^
→ピカイチ藤岡店ブログもよろしく!

Posted by ピカイチ北村 at 16:29
この記事へのコメント
 お~、これで北店長も
メジャーデビューですね。
豊明から来店とは。
 コツコツとブログやってって
コメントに対する返信もしっかりで。
まさに、
継続は力なり 

 藤ピカは
コメントの返信は
有ったり無かったりで。
 北店長を見習って頂きたいです。
 
 あとね、
ナベちゃん。
ピカイチで総菜作るの上手くなって
良い嫁さんになってくれれば
店長も喜んで
寿を感jじられる事でしょう。
  
 えっ?
私ですか。
安心して下さい。
 
 16歳です、
Posted by かとちゃん・ぺっ at 2015年10月04日 17:10
その少年が買った芋をいま
家族で幸せな気持ちで食べてます!

うま!
かなりうま!

2年前くらいに何を隠そう
店長さんに芋をあげてもらい
ブログに載せました

また買いに行くぞー!

ごちそうさまでした

少年のおばより(笑)
Posted by みかりん at 2015年10月04日 17:48
はぁ~い 元気ですよ✋
夕方 豊田から帰ってきました
いろいろと 有り難うございました

スケートも 見ました 見ました
フィギュアスケート大好きで 昨年は
真央ちゃん 出てなくて 物足りなかったのですが 今年は 楽しみです

又 11月中頃伺いますね✋
Posted by 大阪の母ちゃん at 2015年10月04日 18:39
こんばんは。
豊明の少年です。
おじいちゃんの家とおばちゃんの家に、いも天を配達してきました。
僕もいも天と、豆ごはんと、どて煮を食べます。
ピカイチのお惣菜ばっかりだ(笑)
また買い物に行きます。
Posted by 豊明の少年 at 2015年10月04日 19:04
あら~少年のあまりの可愛さにコメントしました♪私も帰りに立ち寄りいも天 買って帰りましたよ~。50円♪たまらない美味しさですね。(笑)

店長のブログは、海外でも楽しまれて読まれてますよ~。(特に鮮魚ネタ(^^))

だんだん寒くなってきたから風邪ひかんようにして下さいね。(^^)
Posted by えるちゃん at 2015年10月04日 19:09
たくさんコメントがあって迷いましたが、やっぱり渡辺さんファンの私としてはコメントせずにはいられません(°▽°)
この前行った時に、パンやお菓子担当の渡辺さんが白いメッシュ帽をかぶっていたので???と思っていたのですが、そういうことだったんですね(^^)
ブログは本当に人と人を繋ぎますね。
私はブログを始めてまだ間もないですが、こうやって店長さんのブログを通じていろんな方と知り合えて、ブログってすごいなって思います。
自分も皆さんにいい気持ちでブログを読んでもらえるよう、気を付けながらブログを続けていきたいと思います。
Posted by むーむー at 2015年10月04日 20:05
豊明って聞いて
ひょっとしたらと思ったら
そうでしたか^^

嬉しいですよね 距離は関係ないですね
太ってもいい(私) たくましく育って欲しい 笑
Posted by ぷ~ぷ~ at 2015年10月04日 23:29
かとちゃん・ぺっさま

(笑)かとちゃんかとちゃ~ん、
16はいくらなんでも
厳しいんじゃないですか?^^
それにしてもホント、
豊明でブログを見ていただけてるなんて
おもしろい時代だわ、有難いです。^^
Posted by ピカイチ北村ピカイチ北村 at 2015年10月05日 07:41
みかりんさま

あ!はいはいはい・・・
思い出しました、まだしっかり私が
惣菜に入ってた時に
声をかけてくださった・・・覚えてます。^^
ごめんなさい、
人の顔を覚えるのがどうやら私
苦手のようです。^^;
またお越しいただけることがありましたら
是非声を掛けてくださいね。
Posted by ピカイチ北村ピカイチ北村 at 2015年10月05日 07:45
大阪の母ちゃん

あ、いいですね、まだこの呼び方のが。
近いんだねぇ、大阪。
先日は驚きましたよ。
あれ?なんで?って。^^

今シーズンのスケート楽しみで
しょーがないですね♪

11月中旬?わかりました。
お待ちしてますね。^^
Posted by ピカイチ北村ピカイチ北村 at 2015年10月05日 07:49
豊明の少年くん^^

このコメント、キミが打ったの?
凄いもんだね。
この写真、すごく気に入ってます。^^
キミはこれから大きくなっていく姿を
ちょいちょい見ていきたいな。
またおいでよ♪
Posted by ピカイチ北村ピカイチ北村 at 2015年10月05日 07:53
えるちゃんさま

いい笑顔の少年くんでしょ?^^
いい感じの大人になってもらいたいなぁなんて
我が子のように思っちゃったりします。

鮮魚ネタ?海外?
それはもうちょっと富岡君の露出を
増やさないといかんですねぇ。^^
Posted by ピカイチ北村ピカイチ北村 at 2015年10月05日 07:56
むーさま

うん、
いい気持ちで読んでいただけるよう・・・
共感します。^^
渡辺ファン?それは嬉しい事です。
是非また直接励ましてやってください。
そういうことがホント私たちにとって
やりがい、生きがいに感じますから♪
Posted by ピカイチ北村ピカイチ北村 at 2015年10月05日 07:59
ぷ~さん

(笑)コメントしようと思ったけど、
背中と?お腹が?くっつきそう?
そんな心配はない!と思います。
あれは冗談が過ぎますわよ。^^

そう、声かけてくださいましてね、
かれこれ私も2年半、
ブログ続けてて良かったなって
こういう時にも感じます。
日記をつける人生を送ったことなかったけど
こうして記録を残していくと
なかなかの財産だなあって
思ったりします。
なので10年先20年先に
少しおもしろがれるよう、
続けていこうとおもっておる今日この頃です。
Posted by ピカイチ北村ピカイチ北村 at 2015年10月05日 08:05
店長ー涙

私、働かせていただいてるんです!
やりたい事をわがまま言いながら
どんどん仕事という形に
していただいてるんです!!

店長や水上さんを始め、一緒に働いているピカイチの仲間やこんな未熟な私を応援してくださる、お客様。。

みんなが支えてくれるから
私は惣菜もレジもパンもお菓子も
頑張れるようになりたいです!!

むーさま、今日も
レジでお話しさせていただいて
本当に心があったかくなりました。

まだまだ応えられない私ではありますが
少しでも、ほんのちょっとでも
働かせていただいてるピカイチ、
応援してくださるお客様に
渡辺、いいよ!って言ってもらえるよう
頑張りたいと思います!

胸が熱くなりすぎて
コメントしてしまいました(苦笑)

またピカイチでお待ちしております。
Posted by ピカイチの渡辺です。 at 2015年10月05日 22:53
渡辺さん

コラコラ(笑)
頼むからブログ上で
涙するのはやめてくれ。^^
でもコメント読ませてもらったら
嬉しく感じました。
ホントだよね、私もそうだけど
いろんな方に応戦いただいて
かまっていただいて
そんなことで自分の存在を
確かめることができる、みたいな。^^

いろんな事に当たり前に感謝できる
そんなものに私もなりたい。
わたしとて、まだまだ若造であります。
生涯、若造です。^^
(“わかぞう”です。“わかづくり”って読んだだろー!)
Posted by ピカイチ北村ピカイチ北村 at 2015年10月06日 05:48