› 豊田市民市場 北村のブログ ピカイチ! › 今日は何の日。アイスクリーム♪

2016年05月09日

今日は何の日。アイスクリーム♪

今日はアスパラがお買い得です!
長野県産のふっといアスパラ、
美味しいですね♪



「母の日」が終わって
ゴールデンウィークも終わって、
うっかりすると本日
シラーっと終わってしまいそうで
危ない危ない!

今日は今日で何か盛り上がる理由はないか・・・
5月9日。
今日は何の日?
お!今日は「アイスクリームの日」とあるゾ♪
これは乗っからない手はないな。^^
早速アイスクリーム屋さんにTELして
即興で特売決定~♡

「1964年のこの日、アイスクリームのシーズンインとなる連休明けの時期であるこの日に、東京アイスクリーム教会が記念事業を行い、
諸施設へアイスクリームをプレゼントした。以降、この日を・・・・」


調べれば『今日は何の日』、あるもんですね(笑)
・黒板の日。
・呼吸の日。
・メイクの日。
・ゴクゴクの日。・・・ゴクゴクの日?^^
・告白の日。・・・・・愛してます♡
・県民ふるさとの日(富山)


こりゃ使えるなぁ。
やることに詰まったらまた『今日は何の日』ネタ、
お世話になろう。^^

母の日用に仕入れたアールスメロン。
土曜日に仕入れたばかりです。
ちょっと残っちゃったんで、999の特売です。





おかげさまで30年!
「うれしい・楽しい・おもしろい」
豊田市民市場 梅坪店はいつ来てもお値打ち!
日替わり特売や夕方特売で、いつ来てもお買い得!
ぜひ、お店に足をお運び下さい^^
→ピカイチ藤岡店ブログもよろしく!

Posted by ピカイチ北村 at 10:26
この記事へのコメント
今日は、何の日

沢山あるんですね~
毎回 いろんな事 書いて下さって、いるので いろいろ勉強になります。
(ボケ予防にも、なってる)

呼吸の日〰
私が 初めて空気を 吸った日でもあります☀
良い日ですね〰笑\(^_^)/

忙しい中 いろんな事考えて、被災された所なども、応援しなが 心配り 気配りされて〰 感動してます。

でも、健康第一ですよ!

又桃の時期に、伺いますね~
店長お勧めは、外れがないので!笑
Posted by 大阪の母ちゃん at 2016年05月09日 11:29
大阪の母ちゃんさま

今日だって、たくさんあるよぉ!^^

日本気象協会創立記念日、愛鳥週間(~16)、LPガス消費者保安デー(毎月)
▲菅原道真「類聚国史」を編纂(892)
▲松前藩がキリスト教を厳禁する(1673)
▲幕府、富くじを禁止(1692)
▲インドでセボイ(イギリス軍のインド人庸兵)の反乱(1857)
▲長州藩が下関海峡で英仏蘭の軍艦を砲撃(下関事件)(1863)
▲アメリカ大陸横断鉄道完成 (1869)
▲円・銭・厘の10進法による新貨条例制定(1871)
▲東海道線にトイレ付き列車が登場(1889)
▲鉄道唱歌第一集出る(1900)
▲日本初の電気自動車(1900)
▲世界初の「母の日」(1908)
▲日本最初の消防自動車(1911)
▲チャーチルが英の挙国一致内閣首相に就任(1940)
▲国鉄が一等車をグリーン車とする(1969)
▲女優・和泉雅子、北極点到達(1989)


初めて呼吸をした日・・・なんかいいですねぇ。
人生の始まりを思い返すようで。^^

自分のこと考えてるよりも、
人のこと考えてた方が気が紛れません?^^

もうすぐですね。楽しみにしてます。
Posted by ピカイチ北村ピカイチ北村 at 2016年05月10日 08:09