› 豊田市民市場 北村のブログ ピカイチ! › 今日明日、猿投の桃フェス!(*^^*)

2016年07月17日

今日明日、猿投の桃フェス!(*^^*)

今週末、猿投の桃『白鳳』の
出荷量がピークを迎えました。

かなり値打ちに頼まれもしたので
その通り安く売っちゃえぃ!と今日明日、
猿投の桃フェス!
勝手に開催しまーす♪

すぐそこの猿投の選果場を通った桃の価格、
この通り。

正直なところなかなか市場調査に出られませんので
今日の相場でもしも
“これよりも安く売ってるよ情報”があれば教えてください。
やれる範囲なら合わせるし、
かなわない時はギブアップって言いますから。^^


鰻いいねぇ♪
身厚で型もいいし、価値アリじゃん。^^

今晩おじいちゃんと2人きりだし・・・
これ買って帰ろっかなぁ。




おかげさまで30年!
「うれしい・楽しい・おもしろい」
豊田市民市場 梅坪店はいつ来てもお値打ち!
日替わり特売や夕方特売で、いつ来てもお買い得!
ぜひ、お店に足をお運び下さい^^
→ピカイチ藤岡店ブログもよろしく!

Posted by ピカイチ北村 at 10:18
この記事へのコメント
 猿投の桃って
美味しいと思いますが
結構なお値段ですよね。
他の産地と比較して
何が違うのでしょうか。
 その辺をアピールできれば
もっと売り上げできるのでは?
 今後はTPPの絡みを含めて
少々、値が張っても
良いもは良い・・って
 消費者に提案出来て
それなりにリーズナブルであって頂きたいです。
Posted by かとちゃん・ぺっ at 2016年07月17日 16:36
かとちゃん・ぺっさま
おっとっとっと、
ブログコミュニティの範囲では
ややディープな問いかけですねぇ。^^

他の産地と比較して
何が違うのでしょうか?ですか?
私の思うざっくりとしたお答えとしては、
“郷土愛”でしょうね。

商品価値と価格のバランス、
これが商売の永遠のテーマでしょう。

私も思います、 それなりにリーズナブルなラインよりも
昨今 やや高い気がしてます。

確かに数年前の価格ですと
生産者が採算合わないって時もありました。
なので付加価値・・・付加価値・・・
お金を出してくれる商品作り・・・
わかるけどやっぱりフルーツって、
きゅうりとかレタスのように
日常食の方向性がいいんじゃないかなって思いますが。

海外、安いですもんね。
Posted by ピカイチ北村ピカイチ北村 at 2016年07月17日 18:53
今日、青パパイヤを取りに行かせてもらったグラープです。

そして、もちろん こちらのモモも
あちらの野菜もお肉もたっぷり♪♪と。

お世話になりました
ありがとうございました(^^)
Posted by グラープグラープ at 2016年07月17日 22:04
今日 店長会えませんでしたね~残念・・・

げんくん?真面目でいい新人青年でした~(^-^)

そして、店長のお客様を思う気持ちと社員を思う気持ちに感動しました。
げんくん、いい上司に恵まれて羨ましいよ~

また桃買いに行かせてもらいま~す!
Posted by 桃のお姉さん at 2016年07月18日 01:06
桃のお姉さん。
昨日は桃の注文をされていたのに僕のミスで希望の商品を用意できず申し訳ありませんでした。
山梨の桃を買ってくれてありがとうございます!
今朝ブログコメント読ませていただきました!とても嬉しいです、朝から元気がでました(^O^)
これからもたくさんのお客様に喜んでいただける接客や仕事をしていき
ます!
またピカイチ梅坪店に来てくれるのをまっています!
Posted by 新人店員げんき at 2016年07月18日 07:24
グラープさま

こちらこそ♪
先ほどブログ拝見させていただきましたが
信じられない!^^
練習すればあんなにきれいな彫り物が出来るんだろうか・・・
たぶんやったらハマると思います。
まだやるわけにはいかないなぁ・・・(笑)
Posted by ピカイチ北村ピカイチ北村 at 2016年07月18日 11:03