
2016年11月08日
紫山芋?イソフラボン?
豊田の市場で今朝初めて見ました
紫山芋。
ネットで調べてみたらこれ、
凄い紫色なんですねぇ。驚きました。
沖縄の宮古島が発祥なのかもしれません。
なんだか形もゾウみたいで面白い。^^
他のやまいも同様に使えばよいと。
かなり粘りがあるので、とろろ飯として食べる時は
出しなどで薄めて食べる。
野菜に含まれる紫色って
ポリフェノールやイソフラボンという成分らしいです。
コレがなかなか体に良いって書いてあります。
安納芋をたまには特売させていただきます。
ねっとりとして濃厚な甘さのサツマイモ、
この機会に是非ご家庭でお値打ちにお試しください。^^
精肉部では毎週火曜日、
柔らかくてうまみがギューッと詰まった鶏むね肉
佐賀・長崎の「ありたどり」熟成むね肉の特売日。

持たれる方みえませんか?
このとりは骨のついたまま24時間程度
ぶら下げたまま熟成させることで
ジューシーで柔らかいムネ肉になるのだそうです。
ムネ肉には疲労回復の効果があると、
私もひところ胸肉のバター焼きを
毎日のように食べていましたが
全然空きないし、好きですムネ肉。^^
今日もまたまた「わさび味」が届きました。
しかし今年はわさび味がよく揃うものだ。
この間ラジオだったか、
ファッションの流行って自然にはやるというよりも
実は操作的に流行が作られてるっていう話を聞きました。
食においてもそういう傾向があるのでしょうね。^^


おかげさまで30年!
「うれしい・楽しい・おもしろい」
豊田市民市場 梅坪店はいつ来てもお値打ち!
日替わり特売や夕方特売で、いつ来てもお買い得!
ぜひ、お店に足をお運び下さい^^
→ピカイチ藤岡店ブログもよろしく!
「うれしい・楽しい・おもしろい」
豊田市民市場 梅坪店はいつ来てもお値打ち!
日替わり特売や夕方特売で、いつ来てもお買い得!
ぜひ、お店に足をお運び下さい^^
→ピカイチ藤岡店ブログもよろしく!
Posted by ピカイチ北村 at 10:18