2014年08月11日

いつかの少年

全てが一秒ごとに意味深く過ぎていく・・・

今日と昨日とが激しく違うことを知った今・・・



『いつかの少年』 by長渕 剛



たかだか八百屋の仕事に
この詩が適当とも思いませんが(笑)

毎日同じ事してりゃいいってもんじゃないんだよね。

あと3日。

明日ももちろん朝3時から勝負駆け。

だけど今朝と同じ動き方じゃダメなんだよな。

さあ明日は何をする?どう動く?
何をどれだけ仕入れるか。
思案中。

おやすみなさい。^^




おかげさまで30年!
「うれしい・楽しい・おもしろい」
豊田市民市場 梅坪店はいつ来てもお値打ち!
日替わり特売や夕方特売で、いつ来てもお買い得!
ぜひ、お店に足をお運び下さい^^
→ピカイチ藤岡店ブログもよろしく!
同じカテゴリー(記憶の名曲)の記事画像
卒業。
同じカテゴリー(記憶の名曲)の記事
 さよならの唄 (2015-10-17 22:55)
 卒業。 (2014-03-28 22:51)
 迷わない為によく聴く歌です。 (2013-03-23 22:49)

Posted by ピカイチ北村 at 21:35 │記憶の名曲
この記事へのコメント
時々ピカイチに買い物に行かせてもらっています。
うちの主人も大の長渕ファンで、店長さんと話が盛り上がりそうだなぁと。

すいません、大した話じゃなくて(笑)
Posted by こちみこちみ at 2014年08月11日 22:16
ご無沙汰していますm(--)m

今が勝負の時ですね!

お体に気を付けてお盆商戦を乗り切ってくださいね!


ちょっとした訳あってアメンバー限定で記事をアップしています。
読んで頂けなくて申し訳ありません。

過去にさかのぼってもらうと古い記事から公開しています。
お暇になったら覗いてみてくださいね~(^^)/

今日もお疲れさまでした。

明日も頑張って!
Posted by あんさん at 2014年08月11日 22:38
 八百屋でも
一流企業と呼ばれる会社でも
淘汰される所はあります。
 明日は我が身にならないよう・・
でも、
今の頑張りが周りから認められば
明日に繋がって行くと思うんですが。
 たかが八百屋
されど八百屋
 
Posted by かとちゃん・ぺっ at 2014年08月12日 01:37
こちみさま

コメントありがとうございます。^^

長淵剛のファンと言っていいのかどうか。
でも、わかる人と話せばこりゃ
朝まで話せる自信はあるね。^^

決して強い男だとは思わないんだ・・・
あ、いかんいかん今日は早く寝にゃ。

是非語り合おうぞ旦那さん。♪


あんさんさま

お~♪あんさ~~~ん。^^
またうちの店に来てよ!
時間があるときにまたいろいろ
話しようね。


かとちゃん・ぺっさま

物事最後は“されど”に落ち着く人生ならまあ
70点以上の人生なんじゃないかな。
かとちゃんのおっしゃるように
されど八百屋、そう思ってますよ♪

いつもありがとう。^^
Posted by ピカイチ北村ピカイチ北村 at 2014年08月12日 20:57