› 豊田市民市場 北村のブログ ピカイチ! › 被災地の子供たちへ。 › 大丈夫。私達は、忘れていないから。

2015年05月23日

大丈夫。私達は、忘れていないから。

ここにいて出来ることなんて
ほとんど、何もない。

けど、

忘れないでおく事くらいなら・・・


忘れられてしまうことって
さびしい事でしょ?
恐い事だよきっと。


せめて、思っていよう。


しかし人間、良くも悪くも
忘れてしまう生き物だから
正直それって難しい。


大丈夫。私達は、忘れていないから。


思いをつなぐため
この募金箱は
今日もあるのです。





おかげさまで30年!
「うれしい・楽しい・おもしろい」
豊田市民市場 梅坪店はいつ来てもお値打ち!
日替わり特売や夕方特売で、いつ来てもお買い得!
ぜひ、お店に足をお運び下さい^^
→ピカイチ藤岡店ブログもよろしく!
同じカテゴリー(被災地の子供たちへ。)の記事画像
忘れられる事が一番怖い…
水谷さん、広島土砂災害復興ボランティア、ありがとうございましたぁ!
民意って凄い!
貴方の絵本、石巻へ。
いよいよ明日最終日です。
捨てたもんじゃない。
同じカテゴリー(被災地の子供たちへ。)の記事
 忘れられる事が一番怖い… (2014-11-23 18:29)
 水谷さん、広島土砂災害復興ボランティア、ありがとうございましたぁ! (2014-09-28 08:15)
 民意って凄い! (2013-05-20 21:37)
 貴方の絵本、石巻へ。 (2013-05-08 10:44)
 いよいよ明日最終日です。 (2013-04-13 15:46)
 捨てたもんじゃない。 (2013-04-06 22:04)

Posted by ピカイチ北村 at 21:27 │被災地の子供たちへ。
この記事へのコメント
おはようございます(*^_^*)

読ませて頂いて、その思いにジーンときてしまった(^_^;)

私、サザエさんやちびまる子ちゃんとかアニメで普通に泣く人なので、すぐにジーンときてしまいます。
本当に、その仰る通りですよね。
忘れる事、忘れられてしまう事、、、これは、本当に、寂しく悲しい事です。
どんな事も、どんな現実も、正面から受け止めて向き合い、そして、忘れる事なく生きていきたいものです。

我が家は、恥ずかしながら同居していた長女が、可愛い盛の息子を置いて家出でをしました。
二度目です。
事は違えど、この現実を受け止めて、この今の思いを忘れずに私は、孫を我が子達同様に育てて行きます。
Posted by 澤ちゃん澤ちゃん at 2015年05月24日 10:36
難しいですよね、子育てってね。
いろんなことに
気づいていってくれる過程であることを
望むばかりです。


歯が浮くような綺麗事と
受け止められるかもしれないけれど
それでも何でも
行動してなんぼと私は思うので。


私は、“いい人”でありたいと思うんです。

なんでかってそりゃぁ、
そうのが相手から幸せをいただける
可能性が高いじゃないですか。

優しくしてもらいたいから
“いい人”であろうと思うんです。^^

募金だってそう。
次は私たちが被災するかもしれない。
その時優しくしてほしいから。
毎日、ポケットのお金を100円以下
募金するようにしてるんだけど
その時、
「今日もいい事ありますように♪」
って祈ります。
それでもいいと思いますもん。^^


案外深く考えず
そんな感じでいいんじゃないか?って
思ってるんですけど?^^



おじさんになると
ちょっと話が長くなります。^^
Posted by ピカイチ北村ピカイチ北村 at 2015年05月24日 18:02
 
人の優しさって良いですよね(*^_^*)
優しさって暖かい♪

私も、店長さんの様な考え方でやっていきます!
Posted by 澤ちゃん澤ちゃん at 2015年05月24日 20:40