› 豊田市民市場 北村のブログ ピカイチ! › 被災地の子供たちへ。 › 絵本って影響力ありますね。

2013年03月28日

絵本って影響力ありますね。

おはよーございます。
“絵本寄付して”の呼びかけに
ゆうきのこ様からありがたいコメントいただきました。

なるほど絵本ってひとえに幅広いですね。
自分も捜してみてわかりました。

たぶん水谷さんも、それほど具体的な答
を用意してはないと思います。

私の考えの範囲ですが、
「自分の子供に読ませるなら?
「少しだけ手放すのもったいないな」
的なものでどうでしょう。

私が子供の頃に読んで、今でも自分の価値観に大きく影響している“絵本”があるんです。
「北風と太陽」。

どんな本にしようか迷ったら、
本の状態よりも“内容”とか
“ちょっとしたプレゼント”的感度でどうだろう。





おかげさまで30年!
「うれしい・楽しい・おもしろい」
豊田市民市場 梅坪店はいつ来てもお値打ち!
日替わり特売や夕方特売で、いつ来てもお買い得!
ぜひ、お店に足をお運び下さい^^
→ピカイチ藤岡店ブログもよろしく!
同じカテゴリー(被災地の子供たちへ。)の記事画像
大丈夫。私達は、忘れていないから。
忘れられる事が一番怖い…
水谷さん、広島土砂災害復興ボランティア、ありがとうございましたぁ!
民意って凄い!
貴方の絵本、石巻へ。
いよいよ明日最終日です。
同じカテゴリー(被災地の子供たちへ。)の記事
 大丈夫。私達は、忘れていないから。 (2015-05-23 21:27)
 忘れられる事が一番怖い… (2014-11-23 18:29)
 水谷さん、広島土砂災害復興ボランティア、ありがとうございましたぁ! (2014-09-28 08:15)
 民意って凄い! (2013-05-20 21:37)
 貴方の絵本、石巻へ。 (2013-05-08 10:44)
 いよいよ明日最終日です。 (2013-04-13 15:46)

Posted by ピカイチ北村 at 04:08 │被災地の子供たちへ。