› 豊田市民市場 北村のブログ ピカイチ! › コンビニネタ › カフェフラッペ、はまってます♪

2014年07月25日

カフェフラッペ、はまってます♪

250円が高いかどうか
何だかんだ言いながら
今日でもう5回は買ってます。
美味しい♪

朝から買うのは初めてだけど
暑いね今日も(^_^;)


ランチパック、
こんな美味しそうなのが
あるんだね。

小倉ってやっぱり
この中部圏だけなんだろか?





おかげさまで30年!
「うれしい・楽しい・おもしろい」
豊田市民市場 梅坪店はいつ来てもお値打ち!
日替わり特売や夕方特売で、いつ来てもお買い得!
ぜひ、お店に足をお運び下さい^^
→ピカイチ藤岡店ブログもよろしく!
同じカテゴリー(コンビニネタ)の記事画像
今どはまりのカレーパン。
ファミマのベーグル♪
あんバターフランス
カフェフラッペ作ってきたよ♪
あれも金これも金それも…
エナジー補給!
同じカテゴリー(コンビニネタ)の記事
 今どはまりのカレーパン。 (2016-05-10 07:54)
 ファミマのベーグル♪ (2014-08-26 06:58)
 あんバターフランス (2014-08-24 07:59)
 カフェフラッペ作ってきたよ♪ (2014-07-10 00:10)
 あれも金これも金それも… (2014-06-12 20:02)
 エナジー補給! (2013-11-13 19:48)

Posted by ピカイチ北村 at 07:13 │コンビニネタ
この記事へのコメント
おはようございます
朝から美味しそうなものじゃないですか〜
私はピカさんでそのランチパック買いましたよ〜
和菓子な感じですよね
Posted by みど at 2014年07月25日 08:11
おはようございます。
ピカイチ北村店長

カフェフラペチーノまだ飲んだ事ないので♪
飲みたくなりました。
今日でも買いに行こうーっと(^^)今日も暑くなりそうですね。

小倉あんですか!
九州育ちの私は、おはぎ、まんじゅうぐらいですね。
あんこ
愛知県の方は、井村屋あずき缶ストックされてて、ビックリしました。
こっちでは、普通なんでしょうね。
Posted by しばちゃんしばちゃん at 2014年07月25日 08:14
みどさま

・・・えっ?

そうなの?^^;

しっとりして美味しかったね、これ。
Posted by ピカイチ北村ピカイチ北村 at 2014年07月25日 11:43
しばちゃんさま

今カフェフラッペは
1回目より2回目、3回目のが深みを感じられます。
なんてね。^^

いやいやいやいや・・・・
私もケンミンショーであずきストック見ましたが
ゼッタイあれはないと思うよ。
あんな家庭そうそうないと思うんだけどな。^^
Posted by ピカイチ北村ピカイチ北村 at 2014年07月25日 11:46
北村店長

何、言ってんの?
普通だよ、フツウ。
どこの家でもあずきストックしてあります。
ウチも最低3個はストックしてある。
これ、愛知県の常識。

なぁんか、最近、店長、おかしいよね。
ケータイポッケに入れてプール入ったり。
あんこ置いてあるのが普通じゃないなんて言いだしたり。

おかしいってば。
POPに「愛知県民の常識です」って書いてごらん。
みんな、買うってば。あずき。
Posted by 無有のかぁちゃん無有のかぁちゃん at 2014年07月25日 20:23
無有のかあちゃんさま

普通じゃあないって。
ケンミンショー、かあちゃん見たかわからんけど
3つとか4つってレベルじゃなかったに?
どの家庭も30缶も40缶も常備してあって
ありゃ無いわ。^^

でも、そのPOPアイデアいただきます。^^
Posted by ピカイチ北村ピカイチ北村 at 2014年07月25日 22:11
 北店長(トミーかって?)
あずきの件で・・・
まさに
無有のかぁちゃん様のおっしゃる通り。
ケンミンショウでの事は
ごく一部の家庭だと思います。
でも、
嘘をTVで放映したら
このご時世どうなる事やら。
 そのような家庭も有るっていう事で。
後は、北店長(トミーかって?)の
POP次第です。
Posted by かとちゃん・ぺっ at 2014年07月25日 22:57