2014年07月30日
ピカイチBBQ、大成功♪
今年は天気に恵まれて
気持ちのよいバーベキューでした。
130人くらいかな、たくさんの方が
忙しい中駆けつけてくれて、
あらためていろんな方の手助けがあって
ピカイチも今があるんだと
感謝の気持ちでいっぱいでした。
皆さんどうもありがとう。^^
社員も今回、出席率が高くて
こういうところでチームワークの良し悪しを感じます。
みんなでピカイチを盛り立てて
成功をつかもうよ。な!










気持ちのよいバーベキューでした。
130人くらいかな、たくさんの方が
忙しい中駆けつけてくれて、
あらためていろんな方の手助けがあって
ピカイチも今があるんだと
感謝の気持ちでいっぱいでした。
皆さんどうもありがとう。^^
社員も今回、出席率が高くて
こういうところでチームワークの良し悪しを感じます。
みんなでピカイチを盛り立てて
成功をつかもうよ。な!


おかげさまで30年!
「うれしい・楽しい・おもしろい」
豊田市民市場 梅坪店はいつ来てもお値打ち!
日替わり特売や夕方特売で、いつ来てもお買い得!
ぜひ、お店に足をお運び下さい^^
→ピカイチ藤岡店ブログもよろしく!
「うれしい・楽しい・おもしろい」
豊田市民市場 梅坪店はいつ来てもお値打ち!
日替わり特売や夕方特売で、いつ来てもお買い得!
ぜひ、お店に足をお運び下さい^^
→ピカイチ藤岡店ブログもよろしく!
Posted by ピカイチ北村 at 21:59
│ピカのスタッフ
この記事へのコメント
すっごい大規模。
なんかこういうの、いいね。
私も「がま鮎会」のBBQ、思い出したわ。
鮮魚チームも大変だったよね。
暑い中、ウナギ・・・。
土用丑が休みの前でよかったよね・・・。
これでまた鋭気養ったね♪
なんかこういうの、いいね。
私も「がま鮎会」のBBQ、思い出したわ。
鮮魚チームも大変だったよね。
暑い中、ウナギ・・・。
土用丑が休みの前でよかったよね・・・。
これでまた鋭気養ったね♪
Posted by 無有のかぁちゃん
at 2014年07月30日 22:42

130人+〇匹のバーベキュー。
参加した子供たちにも
夏休みの良い思い出になった事でしょう。
で、今年の鰻
大好評だっだみたいですね。
平日には行けないピカファン達のためにも
年に数回
鰻焼いちゃいますデーなる企画をヨロシク。
まあ、
週末の忙しい時に
そんなのできるか~って言われそうですけどね。
でもね、
鰻の他の魚介類や串焼きの肉など
焼き立てを提供するのもアリかと思うんですよね。
名古屋の栄でやってた
ナントカフェスティバルでは
鯖の塩焼き、1尾
な・な・なんと1500円でした。
それが飛ぶように売れてましたよ。
今の時期、何が当たるかですよね。
参加した子供たちにも
夏休みの良い思い出になった事でしょう。
で、今年の鰻
大好評だっだみたいですね。
平日には行けないピカファン達のためにも
年に数回
鰻焼いちゃいますデーなる企画をヨロシク。
まあ、
週末の忙しい時に
そんなのできるか~って言われそうですけどね。
でもね、
鰻の他の魚介類や串焼きの肉など
焼き立てを提供するのもアリかと思うんですよね。
名古屋の栄でやってた
ナントカフェスティバルでは
鯖の塩焼き、1尾
な・な・なんと1500円でした。
それが飛ぶように売れてましたよ。
今の時期、何が当たるかですよね。
Posted by かとちゃん・ぺっ at 2014年07月30日 23:27
アラレも連れてったんだあ
いーなあ
屋外のイベントでもし、ご一緒できる縁があったなら!
うちの小太郎もぜひ参加させてくださーい!
お疲れさまでした!
一休


屋外のイベントでもし、ご一緒できる縁があったなら!
うちの小太郎もぜひ参加させてくださーい!
お疲れさまでした!
一休
Posted by ごちそう家美人亭 at 2014年07月31日 01:30
無有のかあちゃんさま
これだけの人数だと
まとまるってことも難しいし
大雑把にはなりますね。
あいさつしそびれた方も多いだろうなあ。
それにしてもこれだけの人が集まってくれるって
ありがたいことですよね。^^
かとちゃん・ぺさま
そうなんですよ、
子供にとっていい思い出になるといいなって
ことを思いながら川に入ったりするんですけどね。
鰻、よく頑張ってましたよ。
フワッと焼けて美味しかったし。^^
いいアイデアをいつもどうも。^^
鰻に限らず、これと思うものを
お客様に提供させてもらうのいいですね。
富岡君にも伝えておきます。
ごちそう家美人亭 一休さま
アラレ、かなり人を選んでて面白かった。
吠える人となつく人がいるんだね。
人の心の中が見えているのだろうか。
是非一度、パグとダックスの
相性を試してみたいもんです。^^
これだけの人数だと
まとまるってことも難しいし
大雑把にはなりますね。
あいさつしそびれた方も多いだろうなあ。
それにしてもこれだけの人が集まってくれるって
ありがたいことですよね。^^
かとちゃん・ぺさま
そうなんですよ、
子供にとっていい思い出になるといいなって
ことを思いながら川に入ったりするんですけどね。
鰻、よく頑張ってましたよ。
フワッと焼けて美味しかったし。^^
いいアイデアをいつもどうも。^^
鰻に限らず、これと思うものを
お客様に提供させてもらうのいいですね。
富岡君にも伝えておきます。
ごちそう家美人亭 一休さま
アラレ、かなり人を選んでて面白かった。
吠える人となつく人がいるんだね。
人の心の中が見えているのだろうか。
是非一度、パグとダックスの
相性を試してみたいもんです。^^
Posted by ピカイチ北村
at 2014年07月31日 12:15
